非常に役に立つ1冊
もしあなたが
- もっと新規客を獲得して売上を伸ばしたい。
- できるだけ有利な条件で取引をしたい。
- 部下や社員にもっと積極的に仕事に取り組んでほしい。
といった「人を動かす」ことに興味があるなら、この本「説得の心理技術」はあなたにとって、非常に役に立つ一冊になるかもしれません。
説得の方程式
不思議に思ったことがありませんか?
- なぜ、聡明かつ知的である人が、カルト教団に簡単に操作されてしまうのか?
- なぜ、彼らは洗脳されていることに、いつまでも気付かないのか?
- そして…なぜ、彼らは「自らすすんでその道を選んだのだ」と思い込んでいるのか?
実はカルト教団の操作や洗脳のプロセスには、危険でありながらもシンプルで絶大な効果を生む「説得の方程式」が隠されています。
この本の著者、デイブ・ラクハニは、7歳のころからカルト教団で過ごした経験から、カルト教団の洗脳や操作のプロセスを徹底的に分析し、それをビジネスや生活の場での説得に応用する方法を長年研究してきました。
そして、ついに見つけたのです。
時間をかけずに人を説得する、この「説得の方程式」を。
悪用すれば大変危険な本ですが、ビジネスやコミュニケーションで使えば非常にオススメできる一冊でもあります。
仕事で人を動かすことがある人は是非、一度チェックしてみてください。






