ブラット・ピットとマーケティング

ブラット・ピット

ある休日、朝食をとりながら、テレビをみていました。

映画の宣伝でブラット・ピットがインタビューを受けていた内容にマーケターとして感銘を受けました。

それは・・・

最悪のセールスマン

ブラット・ピットは、インタビューで映画の見どころについて質問を受けました。

すると「僕は最悪のセールスマンです」と答えました。

理由は、映画を売り込みたくないそうで、「きっと日本の皆さんは、この映画を観に来たくなります。」と簡単に答えただけでした。

映画の宣伝のために来ているのに自分は最悪のセールスマンだなんて。経営者のあなたなら、「ブラピ大丈夫か!?」ですよね。

でも、僕はとても感銘を受けたのです。

僕の黒歴史

ブラット・ピットと一緒で、僕も売り込みはしたくありません。

というかセールスが苦手です・・・

もっといえば嫌いです。

そのため、あのブラット・ピットが「僕は最悪のセールスマンです」と言った際、「おおっ」となったわけです。

でも商売は、商品やサービス売らないと成り立ちませんよね。

事業が潰れますし、家族を養えません。

だから、僕はマーケティングの道を選んだのだと思います。

「思います」とは、そういう道を自然と選んできたからです。

セールスが苦手だけど、売らなければいけない。

だから、売り込まなくても売れるように宣伝広告が必要でした。

自分が直接、売らなくてもマーケティングで売れていく。

まったく都合のよい話ですが、それがマーケティングです。

もちろん、最終段階である、契約の際はセールスが必要です。

でも、マーケティングによって、契約までの流れができあがっています。

セールスが苦手な僕にとって、マーケティングは最高の手法でした。

苦手から逃げただけなので、美談ではなく僕の黒歴史です(^-^;

広告屋ではない

職人さんや経営者さんは、最高の商品やサービスを作りって、それをたくさん売って儲けたい。

一方で、最高の商品やサービスを求め、そして買いたい消費者がいます。

でも、放っておいてもこの二者は、なかなか繋がりません。

なぜなら、商品やサービスを売るライバルがたくさんいるからです。

商品やサービスの良さは、買う前には分かりません。

そこを繋げるのがマーケターの役目。

マーケターは広告屋ではありません。

広告屋は広告を売るのが仕事です。

マーケターは商品やサービスを売るのが仕事です。

似て似つかぬ存在と僕は思っています。

商売で儲けるためには、ただの広告ではなくマーケティングが必須です。

あなたのビジネスパートナーに、マーケターはいらっしゃいますか?

よろしければ、マーケティングサポートの案内をご覧ください。

https://a-writing.com/marketing/

Follow me!

売れないLPに共通する5つの落とし穴
神ツール。
診断LP
LPご紹介キャンペーン
メルマガ講座
セールスピッチ制作講座
PAGE TOP
PAGE TOP